6月 安全大会

季節が春から少しずつ夏へ変わって来ました。

花粉症の方は楽になったでしょうか。

暑がりの方は厳しい季節の始まりですね。

 

6月5日晴天の中弊社構内にて6月の安全大会を行いました。

ご参加いただきました協力会社皆様ありがとうございました。

 

最初に弊社2年目S藤君が初一日社長として挨拶です。

今月の安全目標は「熱中症対策の徹底』

皆さんへ熱中症への危険を回避するよう注意喚起を行いました。

続いてはI関安全管理者からです。

7月1日から7月7日までを全国安全週間とし

6月1日から6月30日までを、実効を上げるため準備期間としています。

今一度初心に戻り安全確認を行いました。

今回行ったのはバックホーの作業中の事故を防止するための

『グー』『パー』を使った合図方法です。

首(!?)が長いこの重機は360度回転しするので、確認を怠ると大事故につながります。

そのため、バケットが届く範囲に入る時は下の人が『パー』を出し

オペレーターが『グー』出して合図をします。

作業が終わったらまた同じように合図を送り、安全な場所に退避します。

これを怠ると・・・・


わかったでしょうか?

人に見立てた筒が吹っ飛んでいます。

怪我だけでは終わらないほどの勢いです。

こうならないためにも、確認作業は確実にお願いします。

 

そしてこれからの時期、気をつけなければならないのは

一日社長も言っていましたが

《熱中症(~Q~;)》

北海道も異常気象のせいなのか、毎年30度を超える日が

何日もあり、時には日本で一番暑い場所になったりします。

さらに今年は、新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せません。

感染予防には大切なマスクですが、暑い夏には苦しいものです。

私もマスクをして階段を駆け上がったところ、ものすごく

呼吸が苦しくなりました(もしかしたら、年のせいかも・・・)

密では無い場所であれば、たまには外して深呼吸です。

あとは、水分補給!

喉が渇いてからでは無く、時間を決めて取るようにしましょう。

大量に汗をかいたときは塩分も取ると良いですよ。

 

上記の様なものがありますので、ポケットに忍ばせておくと

良いと思います。

仕事が本格化してきたこの時期、事故・災害も増えてきます。

過去の事故を振り返り同じ事を繰り返さないよう、

工事部長が作成した災害カレンダーで再度確認をしました。

何を言っても健康管理、健康第一が事故も病気も防いでくれると思い

ます。

コロナにも、暑さにも負けず、この夏乗り切れるよう

発声しました。

                                小野寺