2025/07/11
7月1日 岩見沢市文化センターにて、 「岩見沢地区安全衛生大会」が行われました。 あいさつのあと 安全講話として「職場の安全衛生管理について」の話があり さらに 特別講演として「健康なからだで 安全作業 できていますか」の 話を拝聴させていただきました。
2025/07/04
令和7年7月度の安全大会を行いました。
2025/06/27
平成5年に施工された「環境基本法」では6月5日を「環境の日」と定めており 6月を「環境月間」としています。(環境省HPより) 岩見沢では7月7日を「いわみざわ環境美化の日」として 6月1日~7月7日までの期間に環境美化の取り組みの参加を募っています。 弊社も毎年応募し、会社周辺の道路や舗道の清掃を行っております。...
2025/06/20
令和7年度 空知地域林業担い手確保推進協議会に参加致しました。
2025/06/13
6月の安全大会を行いました。 今月の安全目標は「体調管理に注意」です・ 本格的に暑くなってくるので、水分・塩分等のこまめな補給を 意識し、また疲れを貯めないように十分な睡眠確保も必須です。 去年同様暑い日が続くかもしれませんので、十分気を付けていすごして いきたいです。
2025/05/30
一般社団法人北海道森林土木建設業協会様より 「森林土木事業優秀技術者」として 田中 英夫が表彰されました。 このような賞をいただけたのも、工事に携わっていただいた皆様の 力添えがあっての事だと思います。 今後も、経験と技術を生かし、地域のみなさまに貢献できるよう 精一杯頑張っていきたいと思います。
2025/05/16
最近目が痒かったり、ゴロゴロすると思っていたら、北海道に花粉到来中!! 今飛んでいるのはシラカバ花粉です。 ・気温が高い日 ・風が強く乾燥している日 ・雨の後の晴れた日 に、外出される方は気を付けてください。 例年、6月下旬まで続くようですが、6月に入るとイネ科の花粉も 出てきますので、要注意です。...
2025/05/09
令和7年5月度安全大会を行いました。